Word便利技(フリガナ編)

ばるお

2012年11月30日 08:59


みなさんおはようございます。11月今日だけとなりました。いかがお過ごしでしょうか(゜レ゜)

さて、前回の記事に合わせて、難しい漢字の入力方法でしたが、今回は難しい文字にフリガナをつける場合、ルビを挿入していきます。


ルビを挿入する

①ルビを設定したい文字をドラッグして選択し、「ホーム」タブの「ルビ」ボタンをクリックする


②「ルビ」欄に、各文字に対応するフリガナが表示され読み方が違う場合は修正していきます。
配置やフォントなどを調整し、最後に【OK】をクリックします。



③選択した部分に指定したルビが付きます。




PS:読み方の難しい熟語や英単語などには、ルビ(フリガナ)挿入して読みやすくすることができます。「ルビ」画面では、付ける位置やサイズを細かく指定することもできます。

同じように英単語にもルビ(フリガナ)を入れて読みやすくしていきましょう♪(^○^)♪