タスクバーボタンの色や形から作業状態が分かる
タスクバーボタンは、コピーが終わると黄色になるなど、ソフトやフォルダーの作業状態を色と形で表しています。
今回は4種類の表示方法がありますので、それをご紹介します。
これは、ウィンドウを最小化にしていても一目でどういう状態なのか確認できますので便利です
●白
これは、ソフトが起動中だったり、フォルダーが開いている状態です。ほとんどの場合はこの状態になっています。
●緑
ファイルのコピーや移動といっ他作業が進行中です。
●黄色
作業完了の注意を促しています。上のファイルのコピーが修了した後になることが多いです。
●重なり
複数のウィンドウが開いている状態です。
このように、いくつかタスクバーのボタンの色が変わるときがありますので、確認してみてください。
なかなか気づかないことが多いですので、この方法が分かると、作業中でもコピーなどはかどりますので、ぜひ活用してみて下さい。
関連記事