てぃーだブログ › よなばるパソコン教室(個別対応型指導) › 便利技 › エクセル&フォルダ便利技

2012年09月25日

エクセル&フォルダ便利技


みなさんおはようございます。
「iPhone 5」の販売台数、3日で500万台突破したらしいですね。
欲しくても予約待ちの人が結構いるらしいですのでこれからもっと増えるでしょう。


さて、今回はエクセルなどで文字を修正するとき、
マウス以外のやり方もやっていきましょう。

基本はセルをダブルクリックか数式バーをクリックして修正しますが

エクセル&フォルダ便利技



変更したいセルをアクティブセルにして

   f2

ボタンを押すと(一番上の数字)
ダブルクリックしなくてもセルの最後尾に文字を追加できるようになります。

それ以外にもファイルやフォルダの名前を変更することもできます。

エクセル&フォルダ便利技

基本は右クリックで変更していきますが、f2のボタンであれば
そのまま変更・修正することができますので、活用してみて下さいね♪


エクセル&フォルダ便利技






同じカテゴリー(便利技)の記事
ワイヤレスマウス
ワイヤレスマウス(2012-11-15 22:49)


Posted by ばるお at 16:34│Comments(0)便利技
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。