てぃーだブログ › よなばるパソコン教室(個別対応型指導) › PCトラブル › トラブルシューティング

2012年10月03日

トラブルシューティング

みなさんこんにちは、朝晩と急激な気温の変化で体調を崩しやすい季節となりましたが。
いかがお過ごしでしょうか。
ワタクシも夜に鼻水が止まらなくなったりと油断すると風邪をひいてしまいますので、暖かくして体温を一定にしましょう♪

さて、ここでタイトルの通り、突然ホームページが見られなくなったびっくり
というインターネットのトラブルを経験したことがあるかもしれませんがーん
今回その対処法を1つご紹介します。


ホームページが閲覧できなくなる原因はいくつかありますが、主な原因は、①ブラウザ「IE」の履歴や設定の問題、②LANの問題、③インターネットの問題が考えられます。


インターネットの一時ファイルや履歴を削除する


①IEを起動し、「ツール」からセーフティをクリック

トラブルシューティング


②閲覧の履歴の削除をクリック

③インターネット一時ファイル・Cookie・履歴の三つにチェックを入れる

トラブルシューティング

④削除をクリック


インターネットエクスプローラーの場合は、閲覧した画像などを一時的なファイルとして保存していますので、このファイルが増えすぎると、ホームページが閲覧できなくなることがあります。。。
一時ファイルと履歴を削除しましょう(゜レ゜)

そうすればホームページが見られるようになると思います。

PS:それでもまだ見れない場合は、他の原因が考えられますので、また別の機会に…






同じカテゴリー(PCトラブル)の記事

Posted by ばるお at 12:17│Comments(0)PCトラブル
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。