てぃーだブログ › よなばるパソコン教室(個別対応型指導) › Excel操作 › Excelでスケジュール作成

2012年11月02日

Excelでスケジュール作成


みなさんおはようございます。日々、寒くなってきていますが、いかがお過ごしでしょうか。

年末の予定はもうばっちりでしょうか。

今回はエクセルでスケジュールの作成をしていきたいと思います。

スマホやケータイでもスケジュールの確認はできますが、紙ベースで作成するに当たり、印刷も兼ねてますのでエクセルであれば、簡単にスケジュールを作成することはできます。

実はエクセルの中に、新規作成というトピックの中から、好きなスケジュール表を選ぶだけで簡単にカスタマイズすることができます。

①エクセルを開き、ファイル→新規作成→スケジュールの順にクリック

Excelでスケジュール作成 ←(クリック拡大)

Excelでスケジュール作成

②画面が切り替わりビジネススケジュールや旅行日程表、好きな方を選ぶ

Excelでスケジュール作成 ←(クリック拡大)

Excelでスケジュール作成

③いろんなタイプのスケジュール表が出てくるので好きなスケジュールを選んでダウンロードをクリック

Excelでスケジュール作成 ←(クリック拡大)

Excelでスケジュール作成

④選んだスケジュールがエクセルのファイルとして取り込まれます。
あとは日付に予定を入力するだけでスケジュール表の完成です。

Excelでスケジュール作成  ←(クリック拡大)

例:ヨーロッパ美術館めぐり7日間の旅
Excelでスケジュール作成

このように最初から自作でスケジュール管理はできますが、簡単にしかも、難しい操作が必要ない上記の方法でも作成できます。エクセルのみならず、ワードにもこの機能が付いていますので、どちらか好きな方を選んで活用してみて下さい。

PS:気に入ったスケジュールがなければインターネットからでもスケジュールのサンプルをダウンロードすることができます。



同じカテゴリー(Excel操作)の記事
Excelショートカット
Excelショートカット(2012-09-08 11:38)


Posted by ばるお at 09:19│Comments(0)Excel操作
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。